top of page

サービス

日常の中で「ちょっと困ったな」と感じたとき、すぐに頼れる相手がいると、心も暮らしもずいぶん軽くなります。

私たちは、家具の組立や修理、棚の設置、住まいの簡単な補修・軽作業など、大きな工事ではないけれど、誰かの手を借りたい――そんな場面に寄り添う、地域密着の生活サポートを行っています。

高齢の方や共働きのご家庭、小さな事業所など、それぞれの「できない」「困った」に対して、安心して任せていただけるよう、
一つひとつの作業を丁寧に、まごころ込めてお手伝いしています。

家具の組立・修理

通販や量販店で購入した組立式家具の組立を代行します。作業が複雑な大型家具や、重くて一人では組み立てが難しい製品にも対応しています。
また、使用中の家具のガタつき・ネジの緩み・引き出しの不具合など、ちょっとした修理や調整にも柔軟に対応します。工具類はすべて持参いたしますので、お客様の手間はかかりません。

<対応例>

  • ベッド、ソファ、テーブル、テレビ台、収納棚などの組立

  • ネジの増し締め、脚の補修、引き出しや扉のズレ調整

  • 分解済み家具の再組立、部品の再固定

<ポイント>

  • 組立家具の取扱説明書がなくてもOK

  • 作業スペースの確保や配置相談も対応可能

  • IKEA・ニトリ・無印・ネット通販品などメーカー問わず対応可

棚の取り付け・収納パーツの設置

壁付けの収納棚やフック、ミラーなどの取り付けを安全かつ美しく仕上げます。お部屋の状況や壁材に合わせて、下地の有無・固定方法などを確認しながら施工を行います。
水平器による位置出し、強度確認も丁寧に行い、「落ちない・ゆがまない」取り付けを実現します。お客様の方で下地の状況が不明な場合も、現地で判断のうえ対応可能です。

<対応例>

  • 石膏ボード壁への棚・フック・姿見などの取り付け

  • 吊り戸棚の設置補助、洗濯機上ラックの固定

  • 賃貸住宅での施工相談(目立たない設置方法など)

<ポイント>

  • 下地探しやアンカーの打ち込みも対応

  • 賃貸OKな仮固定方式の提案可

  • 取り付け後の簡易清掃・片付けも対応

軽作業・日常サポート

高所での電球交換や、模様替え時の家具移動、届かない場所の掃除補助など、「ちょっと手が足りない」をお手伝いします。
力仕事や脚立作業が必要な場面でも、安全第一で迅速に対応します。ご高齢の方や一人暮らしの方、小さなお子様のいるご家庭にもご好評いただいています。

<対応例>

  • 電球・蛍光灯の交換、カーテンレール設置補助

  • 家具や家電の移動、配置調整、段差越えの補助

  • ベランダや天井まわりの掃除サポート

<ポイント>

  • 作業はすべてスタッフが対応、見守りのみでOK

  • 家具の脚カバー取付、滑り止め処理など細かい作業も歓迎

  • 施設・事業所内での作業経験も豊富

住まいの簡易補修・改善支援

壁紙のはがれやドアの立て付け不良、水まわりの緩みやパッキン交換など、構造に関わらない範囲での軽度な補修・調整に対応します。
大規模なリフォームではないけれど「放っておくと不便」な箇所を早めに対応することで、日々の暮らしの快適さを保ちます。

<対応例>

  • ドアの建付け調整、ノブの緩み修理

  • 壁紙の浮きやめくれの補修、巾木の剥がれ修正

  • 洗面台やキッチン下の軽微な水漏れやパーツ交換

<ポイント>

  • 建築基準に触れない範囲で対応(工事・電気・ガス不可)

  • 必要な部材の用意も事前相談可

  • 修理+見た目の美しさにも配慮した作業

その他のサポートとご相談対応

ご依頼いただいた作業に付随する簡単な掃除、写真による作業報告、ご家族や施設との連絡代行など、状況に応じて柔軟なサポートを行います。
「本人が立ち会えない」「遠方の家族のために頼みたい」などのケースでも安心してご相談いただけます。

<対応例>

  • 作業後の片付け・梱包資材の処理

  • 完了報告(写真・LINE・メールなど)

  • ご家族・不動産会社とのやり取り補助

<ポイント>

  • 高齢者宅・不在宅対応の実績多数

  • 代理依頼・定期訪問のご相談も可能

  • 「こんなこともできる?」に柔軟対応

ご利用の流れ

写真2.png

1.お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームより、ご希望の作業内容・日時などをご相談ください。「こんなことも頼める?」というご相談だけでも歓迎です。

2.内容の確認・お見積り

ご相談内容をもとに、作業内容・所要時間・費用の目安をご案内いたします。内容に応じて、現地での事前確認を行う場合もございます。

3.作業日の確定・訪問

日程調整のうえ、作業当日にスタッフがご訪問。
ご希望や状況に合わせて、丁寧に作業を行います。

4.作業完了・ご確認・お支払い

作業後に仕上がりをご確認いただき、ご納得いただいた上でお支払いとなります。
(お支払い方法については事前にご案内いたします)

FAQ

 
どんな作業でもお願いできますか?
 

作業の内容によっては対応が難しい場合もございますが、「これは頼めるかな?」という段階でもお気軽にご相談ください。可能な範囲で柔軟に対応いたします。

 

 

急ぎの依頼にも対応してもらえますか?
 

可能な限り対応させていただきます。スケジュールに空きがあれば当日または翌日での対応も可能ですので、まずはご連絡ください。

 
作業に立ち会う必要はありますか?
 
原則としてご在宅をお願いしていますが、ご事情によっては代理の方の立ち会いや鍵の預かりなども可能です。事前にご相談ください。

 

賃貸住宅でもお願いできますか?
 
はい、対応可能です。壁への取り付けなどについては、退去時に影響のない方法をご提案するなど、物件の条件に配慮して対応いたします。
見積もりだけでもお願いできますか?
 

はい、もちろん可能です。内容をお伺いした上で、作業内容とおおよその金額をご案内いたします。ご納得いただいてからのご依頼で構いません。

 

 

出張費や追加料金はかかりますか?
 
基本的な出張費や作業料金は事前にご案内しております。作業内容に変更がない限り、後から追加料金が発生することはありませんのでご安心ください。
 
 
用意する道具などはありますか?
 
作業に必要な道具はこちらで持参いたします。ご自身で準備いただくものは特にございませんが、家具の説明書や取り付けたいパーツなどがあればご用意いただけるとスムーズです。
 

 

高齢の親の家に来てもらうことはできますか?
 
はい、ご家族や代理の方からのご依頼も多くいただいております。作業完了後に写真付きでの報告も可能ですので、遠方の方も安心してご利用いただけます。

ご相談・お見積りは
無料で承っています

「頼むかどうか決めてないけど、話だけ聞いてみたい」そんな方も歓迎です。
まずはお気軽に、お問い合わせください。
bottom of page